授業内容・習得技術
DTP(印刷・広告・グラフィック)デザイン実戦編 上級者クラス
実際のDTPデザインの仕事を体験することで、デザイン現場の生きたスキルやノウハウを身につけることを目的としています。CI 及び VI 策定やパッケージデザインは、企業戦略やマーケティング戦略が色濃く映し出される分野です。クライアントの要求を満たす企画立案から始まり、上流工程から版下作成まで、全てのワークフローを通じて、デザインによる問題の解決方法を研究します。将来、クリエイティブに関係する職場で働いてみたい人やプロ志向の方、現職のデザイナーの方におすすめです。
受講料 166,000円/全50時間(30時間OJT含む)
DTPオペレーター・デザイナーを養成する実戦編のコース
Step 01 |
ロゴデザイン |
CI・VI・ブラインドイメージを企画立案し、ロゴデザインに落とし込む一連の作業を実在する企業や団体のコンペティションへに参加し実践で学びます。 |
---|---|---|
Step 02 |
パッケージ |
商品の売上げは、商品力+営業力で決まります。商品力は企画とデザインの結晶です。パッケージデザインは、グラフィックデザインのスキルだけでは完成しません。企画・デザイン・販売チャネル・企業戦略・マーケティングを理解した大勢のクリエーターや関係者が関わる仕事。 |
Step 03 |
会社案内 |
会社案内(パンフレット)で、企業イメージが決まると言っても過言ではありません。取引や出入りが無い限り、会社の事態を知る由もなく、全ては会社案内またはウェブサイトから企業の姿を判断するのが常です。山梨県には会社案内を持たない零細企業や個人商店が沢山あります。 |
生徒作品(デザイン制作事例)
このクラスの特徴と備考
学びやすい予約制個別指導とフリータイム(作品づくりのための自由時間)のセットとなっており、好きな時に好きなだけ通学できます。WEBデザイン実戦編のカリキュラムや必要スキルなどのご相談は、「無料カウンセリング」や「無料体験レッスン」にて受け付けております。1度当スクールに来校いただければ、カリキュラム、授業内でのデザイン制作事例、就職先、人気講座など、より詳しくご説明いたします。
当デザインスクールでは、楽曲制作やものづくりの面白さを体験できるクリエイティブなセミナーや就職活動の疑問や不安を解消する就職支援セミナーなどさまざまな講座をご用意しています。
アプリケーションソフトやプログラムごとに学べる専門性
もし悩んだら、まずはショートコースから始めてみては?
以下のようなショートコースから始めてもOK!
自信がついたら、自分に合っているのが分かったら、WEB・DTPそれぞれの基礎編・応用編・実戦編の受講をご検討ください。



超初心者向け、パソコンやデザインでお困りの方へ
大人のためのはじめの一歩にぴったりな入門レッスン
はじめてのあなたをできるあなたにチェンジ
第1歩目を踏み出したいあなたにぴったりな短時間のお試し入門レッスンをご用意しました。パソコンやデザインの手始めを学べます。
ウェブデザインスタジオ山梨の最大の特徴とは
アマチュアとプロの壁、そのギャップを埋め合わせる術があります
趣味レベルや学校レベルからプロレベルへチェンジするために
現役のデザイナーやクリエイターから現場で必要なコアスキルを学び、短時間で意識も技術力も変化するための専門教育(カリキュラム)があります。まずは無料体験レッスンや無料カウンセリングをお試しいただき、就職・転職先の紹介や就職活動サポートについてもご相談ください。

この記事へのコメントはありません。