授業内容・習得技術
Webサイト(ホームページ)構築講座 初級者クラス
デザイナー・オペレーターに必要な HTML と CSS の基礎知識と、Fireworks、Dreamweaver の操作技術を身につけ、すぐに役立つHTMLタグ、WEBページ制作技術、サイトメンテナンス(更新作業)の知識を身に付けます。
受講料 166,000円/全50時間(30時間eラーニング含む)
欲しいスキルを予算にあわせて選べるWEBデザインの各種コース
WEBデザイナーPROコース(デザイナー向き) |
受講時間:110時間 |
---|---|
WEBディレクターPROコース(デザイナー志向のディレクター向き) |
受講時間:150時間 |
WEBディレクターPROコース(プログラマー志向のディレクター向き) |
受講時間:160時間 |
生徒作品(デザイン制作事例・尊称略)
![]() |
![]() |
![]() 三日月堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
このクラスの特徴と備考
学びやすい予約制個別指導とフリータイム(作品づくりのための自由時間)のセットとなっており、好きな時に好きなだけ通学できます。WEBデザイン基礎編のカリキュラムや必要スキルなどのご相談は、「無料カウンセリング」や「無料体験レッスン」にて受け付けております。1度当スクールに来校いただければ、カリキュラム、授業内でのデザイン制作事例、就職先、人気講座など、より詳しくご説明いたします。
当デザインスクールでは、楽曲制作やものづくりの面白さを体験できるクリエイティブなセミナーや就職活動の疑問や不安を解消する就職支援セミナーなどさまざまな講座をご用意しています。
アプリケーションソフトやプログラムごとに学べる専門性
もし悩んだら、まずはショートコースから始めてみては?
以下のようなショートコースから始めてもOK!
自信がついたら、自分に合っているのが分かったら、WEB・DTPそれぞれの基礎編・応用編・実戦編の受講をご検討ください。



超初心者向け、パソコンやデザインでお困りの方へ
大人のためのはじめの一歩にぴったりな入門レッスン
はじめてのあなたをできるあなたにチェンジ
第1歩目を踏み出したいあなたにぴったりな短時間のお試し入門レッスンをご用意しました。パソコンやデザインの手始めを学べます。
ウェブデザインスタジオ山梨の最大の特徴とは
アマチュアとプロの壁、そのギャップを埋め合わせる術があります
趣味レベルや学校レベルからプロレベルへチェンジするために
現役のデザイナーやクリエイターから現場で必要なコアスキルを学び、短時間で意識も技術力も変化するための専門教育(カリキュラム)があります。まずは無料体験レッスンや無料カウンセリングをお試しいただき、就職・転職先の紹介や就職活動サポートについてもご相談ください。

この記事へのコメントはありません。